あいさつのチカラ。

イギリス人学生たちと

住むようになり、数ヶ月経過。

 

イギリス人Jには、

チャイニーズの彼女がいて、

毎週末、遊びにきてました。

 

アジアってだけで、

ほっと安心感。

 

いや人種ではなく、その彼女が

親しみやすいひとだったからだろう。

 

安心感は、人種ではないのだ。

親しみやすさ、笑顔だと気づく。

 

そして、安心感を与えてくれるのは、

あいさつ。

 

あいさつは、あなたを認めていますよ。

あなたの、存在を認めていますよ。

あなたは、ここにいていいのですよ。

 

という、安心のメッセージ。

あいさつは、国境を越え、

世界平和につながる、と思ふ。

 

いじめ。

いろんないじめがあるけれど、

無視されるいじめは、

存在自体の否定され、

あなたの存在を、認めてませんよ、

という、メッセージ。

 

世の中がよくなるために、

何かしたいけど、

何をしていいのか分からない

と思っていたわたし。

 

テロや戦争、いじめのニュースをみて、

いろんな感情がわいても、

何をやったらよいのやら。

ちっぽけな自分にできること。

 

長年思い続け、

あいさつのチカラに気づく。

 

身近な人にはもちろん、

すれ違うサラリーマンに、

いってらっしゃい!

近所の小学生に、おかえり!

 

その小学生は、

今日、小学校でつらいことが

あったかもしれない。

せまい世界で過ごす小学生に、

世界はそこだけじゃないよ、という

メッセージをあげることに

なるかもしれない。

 

自殺を防げるかもしれない。

道徳的な道を外さないように

なるかもしれない。

テロに参加しないように

なるかもしれない。

 

たかが、あいさつ。

されど、あいさつ。

 

わたしには、

「今日もかわいいね!」と

言ってほしい。それだけで、

1年健康寿命が延びる。

 

世界平和につながるあいさつを

推進していくために、

勝手に考えてみました。

あいさつの標語。

 

あいさつは 相手を認める 第一歩

 

市役所に勤める友人に、

標語コンクールはないか?と

聞いたら、

大人のそういうのは

ないと思うよ~(半笑い)

と、言われたので、

自分のブログに応募した次第です。

 

今日は、

「ポテチ大好きイギリス人Pの

日本女子に恋をするの巻」を

 

アップしようと思っていたのですが、

長くなってしまったので明日に

まわします。

 

(誰も待ってないか!!)

ズコッ!昭和!!